【プランター栽培】プランターで種から枝豆を育てる方法part2




家庭菜園

前回「【プランター栽培】プランターで種から枝豆を育てる方法part1」でプランターに種を植える様子を見てきた。

今回はプランター栽培での枝豆の発芽から収穫までを見ていこうと思う。

発芽

タネを植え付けたのが5月14日。
そして2週間後の5月26日、発芽した。

分かりづらいけど、ちょこっと顔を出した。

 

さらに5月30日

発芽した若葉の間から新芽が出てきているのが分かる。

 

それから1週間後

全部、とまではいかないが、6割くらいは発芽した。

 

プランターでの枝豆の成長

発芽から1か月くらい経つと結構成長する。
ここまでくれば途中で枯れることは無いかな、と思う。

ただ、見ての通り、良く発芽したプランターとそうでないプランターと分かれた。
それについては枝豆の種の個体差であるとしか言えない。

 

この2週間後

色は少し栄養不足な感じだがモサモサと茂ってきた。

 

こちらは完全に栄養が足りていない感がある。

端にトマトの幹を植えてみた(定着した)。
もしかしらその影響もあるのかな~?(栄養をとられている?)

 

さらに1週間後

 

その2週間後(29年7月24日

トマトを一緒に植えているプランターは、色の感じからしても相変わらず栄養なさげ。

 

栄養が行き届いているプランターの葉はこんな感じ。

 

実がなった

タネを植えたから約3か月。
実がなって、大きくなってきたので、全部のプランターのその様子を見ていこう。

なんだか枯れちゃった。その代わりトマトは結構でかくなった。
一応枝豆の実はついているけど、このプランターは失敗。

 

こちらのプランターは結構放置していたが、モサモサになった。

 

このプランターも株が倒れかけているが実はしっかりついた。

 

ちょっと枯れ気味だが、それなりに実はついて膨らんでもいる。

 

プランター5個のうち1個は完全に枝豆が全滅したからブロッコリーを植えた。

まあこれはこれで違う道を行った感じ。

 

収穫

あまり大収穫って感じじゃないけど、実が膨らんでいる物だけ収穫してみた。

まだこの2倍くらいは獲れたけど、とりあえず2~3株分の枝豆を収穫してみた。

 

これだけの実が獲れた。
おつまみとして1回分って感じかな。

 

総括

大成功!とは言い難い結果となったが、まあ一応実も膨らんだし、枝豆のプランター栽培はやろうと思ったら出来る!って感じ。

ただ、注意点として一つのプランターでせいぜい2,3株にすること。
あと追肥はしっかりする事。
それらを守れば元気に育つんじゃないかな。

という感じでプランター栽培の様子はこの辺で終わろうと思う。
畑で枝豆栽培したい人はこちらをどうぞ

⇒「【枝豆の種を発芽させる方法】枝豆栽培日記~2年目の挑戦~part1

それでは!

 

よかったら3年目の畑の様子もどうぞ。

⇒「【3年目の畑計画】子供が好きな野菜をメインに栽培していこうと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました