畑状況報告!苗を植えてから2か月経過/『畑もさもさ』




家庭菜園

以前「畑状況報告!苗を植えてから1か月経過/ピーマンに異変?!の巻」にて1か月の状況を報告したが、今回2か月が経過して我が畑は劇的な変化を遂げたため、改めて報告することとした。

畑もさもさ~すくすく育った植物たちの紹介~

7月24日 2か月の庭状況

最初の苗植えから2ヶ月が経過したわけだが、まるで雑草で生い茂っているかのような伸び具合だ。

 

苗を植えて1か月の落ち着き様を振り返ってみよう。

1

どれだけ成長したのかってのがよくわかったと思う。

 

さらに1か月半経つ頃には、枝豆には防虫ネットを施しナスとピーマンには添え木をした。

7月9日畑全体

本当にあっという間に成長する。

雑草も同じくらい早く成長するので取り除くのが結構大変だった。

 

それでは作物の成長っぷりをそれぞれ順番に見ていこう。

☆枝豆~防虫ネットとったよ~

7月7日枝豆はきつそう

7月上旬(苗を植えてから1か月ちょっと経過)の枝豆の様子だ。

虫に実を食われて大変なことになると聞いたことから防虫ネットを施したが、雑草は取りづらいし窮屈そうだし、ネットいらないな~なんて思っていた。

 

ほらかなり苦しそうでしょ。

7月19日 枝豆苦しそう

もう、なかが一杯で満員電車状態。せめてもうちょっと広くネットを付けてあげればよかったのだ。

 

ということで、ネット・・・外した!!

7月24日 防虫ネットを取った枝豆 ふさふさ

爆発している。生き生きしているぜ。

早く花をつけて、枝豆がたくさんできればいいな。

 

枝豆の成長の様子はコチラ

⇒「【枝豆収穫祭】大成功!!甘くておいしい!大量~!

 

☆落花生~花が咲いて枯れて~

7月24日 落花生のびのび

落花生は順調に育っている。一番花も咲いた。

実は土の中にできるので今一体どういう状態なのかがわからないが、収穫時期になったらちゃんと実が出来てくれると信じておる。

 

(参考)[7月12日(苗植えから1か月半経過)落花生の花が枯れた様子]

7月12日落花生の花枯れた

 

落花生の成長の様子はコチラ

⇒「【落花生の栽培】苗植えから追肥・土寄せ、収穫・調理まで

 

☆イチゴ~大きくてプリプリの実~

7月24日 いちごつるが四方八方へ

落花生とイチゴもろとも防虫ネットに入れていたが、今回枝豆と一緒で防虫ネットを除去した。

イチゴのツルが四方八方に伸びているからだ。

こんなにデカくなるとは思わんかった。

 

7月24日 実が結構出来ています

実も結構プリプリで大きい!

果物は水が大事という事で、イチゴは多めに水やりをするように意識した成果が出たのかな。

赤くなったらアリに食われる前に収穫しないと!

 

イチゴの成長の様子はコチラ

⇒「イチゴ収穫物語~ツルが伸びたので『イチゴ植え替え大作戦!!』~

 

☆メロン~どんどん伸びるツル、剪定してからどうなった~

6

最初はこんなに可愛かったメロン。

 

1か月半経過し、すくすく育ったので塀へ誘引することにした。

7月10日 メロン誘引完成

 

この頃、剪定にハマり薄い知識でメロンを剪定したのだが、おそらく失敗した。

7月10日 メロン剪定 塀へ誘引

随分とすっきりしてしまっている。

メロンの剪定の正確な方法は、葉っぱが5個くらい付いたら摘芯(メインになって伸びている先を切る)して子どものツルをのばしていくという方法だ。

俺は葉っぱをひたすら取って、メインのツルを伸ばし放題にしてしまった。

 

その結果、現在

7月24日 メロンツルが塀へ

うーむ、何とも言えぬがこれでもいいのかな。

一応この状態から摘芯をして、子ヅルを伸ばすことにした。

ちゃんと塀に絡まってくれたのは良かった。この後どうやって絡ませるかも問題だが。

 

7月24日 メロンツルを塀へ誘導

下の家に迷惑にならない様にせんとね。

 

メロンの成長の様子はコチラ

⇒「メロンの剪定(センテイ)のやり方!結構簡単だよ!

 

☆ネギ~根を植えただけなのにしっかり育つもんだ~

振り返ると最初は1か月前スーパーで買ってきたネギの根っこをただ植えただけであった。

14-1.10日目

少し芽が伸び始めている。

 

これがだいぶ成長した。

7月23日 ねぎ伸びてきた

クワガタのツノの様になっている。

 

ネギの白い部分を作るため、土で覆い被せてみることにした。

[ネギに土を覆い被せる写真]

おいしいネギができるといいな。

☆ピーマン~収穫祭りの裏に、腐ったピーマン~

7月24日 ピーマン立派

もしゃもしゃのピーマン。まさかこんなに元気になるとは思わなかった。

ピーマン初収穫!~あまり膨らまず~ついでにサニーレタスも。」にてピーマンが膨らまない悩みについて語ったが、第2陣であるピーマン収穫はどうなったか、みていこう。

まずは右の苗のピーマン
7月19日 ピーマン右 収穫

 

左の苗のピーマン3兄弟

7月24日 ピーマントップスリー

 

そして真ん中の苗のピーマン

7月24日 真ん中のピーマンも立派に

全てしっかりとしたピーマンだ。

ぷくぷくと膨らんでいるかと言われるとそうではないかもしれないが、食べる分には全く問題ない。

 

その中で、1つ怪しいピーマンを見つけた。真ん中の苗だ。

7月24日 腐ったピーマン発見

ね、怪しいでしょ。

嫁が、これ腐ってない?とった方がいいんでない?

てことで急いでとることに!

 

7月24日 腐ったピーマン除去!でろでろ

ホントに腐ってた。こんなにぶよぶよになっているとはね!

早めに気付けて良かったよ、もしかしたら病気で他に移るとかあったら大変だった。ふぅ~

他のちゃんとしたピーマンは収穫したんだけど、ナスも一緒に収穫したのでナスも見てみよう。

☆ナス~市販のナスとまではいかないけど、立派に膨らんだナス~

7月19日 ナスぼさぼさ

かなりボサボサだ。右のナスが剪定したナスだが、あまりうまくできなかった。(てか適当にやった。)

 

7月19日 なす

花が枯れて、実が出来て。

最初はこんなに可愛かったが

 

気が付いたらナスっぽくなっていた。

7月24日 剪定していないナスの実の方がでかい

大きい!

 

こちらはまだ育ちそう。

7月24日 剪定したナスの実

 

ナスの俺の適当な剪定の結果だけど、剪定しない方がでかい実が付いた。

きっとしっかり剪定すれば、より大きな実が付くのであろうが素人には無理であった・・・。

ピーマン&ナス 収穫!

7月24日 収穫した作物

ナスはまだ早くて少し硬かったが、この1番花のナスが巣立ち、次世代が育ってくれることを祈ろう。

 

☆ブルーベリー~今年はダメじゃ~

7月24日 ブルーベリーは長期戦

一年目で実がたくさんできるとは思っていなかったが、本当大して変わらず面白くなかったブルーベリー。

結局2個の実が出来て食べることが出来た。

来年に期待である!

☆こねぎ~死亡~

7月24日 こねぎは死んだ

場所を移し替えたのが悪かった。。。

完全に息絶えてしまった。これは地味にショックである。

 

16.10日目

途中まで元気に育ってくれていたのにな・・・。場所を替えなければよかった。残念。

2ヶ月経過のまとめ

本当に順調に育ってくれてとてもうれしい。(こねぎ以外。)

土を耕し、苗を植え、毎日朝晩水をやり、自分で育てた植物が実をつけ、それを収穫し、食す。

この素晴らしい体験を是非とも皆さんに味わってもらいたいものだ。やってみた人しかわからない感覚。

しかも最後は食べることが出来るのだよ。すごい。

まだまだ色々な作物が収穫できると思うが、とりあえずピーマンナスが収穫できてよかった。

これからも随時畑状況を報告していく。

 

続き⇒「【2年目の畑計画】1年目を活かし、どこに何を育てるか考える。枝豆、ピーマン、ナス、イチゴ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました