畑を始めて丁度一週間が経過した。(先週の日曜日に始めた。)
前回(始めて一週間の畑作業まとめ(後編))は土にふるいをかけて途中で終わっていたので、今回は畑の土を完成させるところからである。
宣言通り早起き
前回の記事で宣言した起床時間は9時であったが、なんと6時に起床。スマホとPCを見てだらっとして、6時半にランニング開始。
今日は休日なので8Km。のんびり走っているので、いつも1時間近くかかる。
家に帰ったら、水分を補給して早速畑作業の開始だ。
昨日と一緒で土をふるいにかける。もう終わりそうだったのだが、気付いたら1時間以上作業していた。
畑っぽくしようと、山と谷まで作ってみた。笑
かなり満足な様子の俺は午前の部を終えてシャワーを浴びる。
リサーチタイム
朝ご飯を食べて1,2時間程リサーチをすることにした。
- 育てたい作物の育て方
- 肥料等を使った土の作り方
主にこの二つをチェックする。
育てたい作物の育て方をチェック
育て方の前に育てる作物がまだ決まっていなかった。
そもそも俺が耕した畑に植えるものを嫁が勝手に決め出したので、丁重にお断りし(恐る恐る)、自分で植えたい(食べたい)作物を探すことにした。
もともと決めていたニンニクの育て方をググると種まきの時期が9月で収穫が翌年の5月であった。せっかく畑を作ったのに9月まで我慢(畑を放置)するわけにはいかないので、それまでの間に他に育てる作物を見つけることにした。
候補として出てきたのが、落花生、ブルーベリー、イチゴだ。
育て方を見てもチンプンカンプンであった。どうやら俺は肥料など基本的なことから勉強しなくてはいけないようだ。
肥料等を使った土の作り方
調べていく過程で、初心者ながら分かった事をまとめる。
肥料は作物に直接つけたらいけない。土を間に入れるようにする。
肥料は窒素(N)、リン酸(P)、カリ(K)の3つの要素で成り立つ。窒素は葉ごえ、リン酸は実肥え、カリは根肥え。作物によって肥料を変える理由はこれだ。育てたい部分を意識して、要素のバランスがいい肥料を買うのだ。
ブルーベリーは寒さに強い種類がある(ノーザンハイブリッシュ)。北海道の俺でも育てることが可能。
以上が調べた内容だが、思った以上に奥が深い農業学。農学?
そんな時、群馬の田舎で一人暮らしをしている祖母が俺が畑を始めたのを聞きつけてメールを今朝送ってきたのを思い出し、メールを見返した。
(え、土こまかくしなくて良かったってこと?)
大先輩からのご助言通り、肥料と堆肥を買いに俺はとりあえずホームセンター行くことにした。
ホームセンターへ
日曜の午後、街のホームセンターは最高潮の賑わいを見せていた。みんな暇だな。
俺は嫁と家庭菜園コーナーに向かい、作物を物色した。
結局落花生と枝豆と、イチゴとブルーベリーを購入した。
肥料と堆肥を見に行ったところ、種類が多すぎて意味が分からずリタイヤしそうになったが、おばばの助言を思い出し「化成肥料と堆肥、化成肥料と堆肥・・・」。一応お店で一押ししている肥料と堆肥を選んだ。
化成肥料 窒素8:リン酸8:カリ8の中性的な肥料だ。
堆肥は石灰が少し入っているのだとか、なんだかよくわからない。
これらのほかに培養土というものもあったのだが、それを買えば肥料や堆肥がなくてもいいのかな?リンスインシャンプーみたいな感じかな?
ちょっとわからなかったので培養土は買わずに、祖母のご助言通り化成肥料と堆肥、そして苗を買ってホームセンターを後にした。(合計4,000円也)
いざ!苗植えこみ!
一週間の苦行を経ての、待ちに待ったこの時間である。本当は肥料を入れてから1週間くらい時間をおいてからの方がいいみたいなのだが、よくわからないのでもう苗を植えてしまうことにした。
まずは肥料を入れるためのスペースを掘った。作物と肥料が接触しない様にやや深めだ。
次に肥料をぶち込む。どれだけの量を入れればいいかわからないので、本当に適当な量を注ぎ込んだ。家庭菜園のベテランたちから見たら俺はとんでもないことをしているかもしれない。
ここに堆肥を少しかぶせてみる。(なんとなく)笑
元あった土を入れたり堆肥をいれたり交互に入れて混ぜる。
(可愛いスコップで)
まずは枝豆の苗を植えるために手で10の穴を掘ることにする。
ここで、いや、うむ、・・・
もう一度肥料を入れたくなってしまった。
大丈夫であろうか。
イメージはたこ焼きを焼く前に油を敷く感じだ。
まあ何とかなるだろう。
枯れたら枯れたで次は違うやり方を試せばいいと思っている。
人間たくさん失敗して学んでいくんだ!
枯れないでほしいけどね、全部枯れたら心折れちゃうからね。
それでは念願の苗をイン!!
あ、インする前の画像しかない。
イン!
ちょこっとだけ写ってるね。
そして嫁からの意見「ブルーベリーは木だから、もし育てるのに成功したら畑のど真ん中に木ができるよ?邪魔にならない?」
俺はブルーベリーが木だという事を(そんな大きくならないが)すっかり忘れていた。
そこでブルーベリーは少し離れた場所で育てることにしたのだ。
こちらも同じく肥料を入れて堆肥と混ぜて土も入れて、苗を植えて
あー完成です!気持ちいです!最高です!やりきりました!
ずっと見ていられるわー、自分で作るっていいね。これだけ畑っぽくなるとは思ってもいなかった。
経験者からしたらレベルは低いかもしれんけど、俺的にはかなり大満足。
まあでも植えるのは誰でも出来る・・・ので
これからどう育てるかが重要だよね!
とりあえず、お疲れさま、俺!今日はぐっすり眠るぅーーーー
今後の育て方
落花生・枝豆は暑さに比較的強いので、水やりは一週間雨が降らなかったらあげるくらいでいいみたいだ。
イチゴとブルーベリーに関しては、表面の土が乾いたら水やりしてあげるということだ。
ネットで調べたところ、どちらも根が畑につくまでは水は小まめにあげましょうとあるので、育休で家にいる嫁に力を借りることになりそうだ。
よっぽど暑くなけりゃ会社から帰ってからでも大丈夫そうだけどね~。
ひとまずこれにてひと段落である。
明日以降は水を小まめにあげつつ、嫁用に畑を開墾する予定だ。
では今日はこの辺で!
続き⇒「畑状況報告!苗を植えてから3日」
枝豆の成長の様子
コメント